|2023.11.8.水|たまきさんサロン講座|夕暮れサロン「秋のねむりを深めるために」②「ようこそ、眠れる森へ」
大人のための絵本読みやさんの香さんと、たまきさんサロン講座にてコラボでお届けします。 香さんのイラストで、とってもステキなチラシを作ってくださいました。 私は、「ようこそ、眠りの森へ」という回を担当します。先日の学会での発表とは打って変わって、眠りと森林浴の関係をやわらかくお話しできればと思います。
大人のための絵本読みやさんの香さんと、たまきさんサロン講座にてコラボでお届けします。 香さんのイラストで、とってもステキなチラシを作ってくださいました。 私は、「ようこそ、眠りの森へ」という回を担当します。先日の学会での発表とは打って変わって、眠りと森林浴の関係をやわらかくお話しできればと思います。
みなさん、NHK朝ドラ『おかえりモネ』はご覧になりましたか?私ははじめて全編通して視聴した朝ドラ作品で、毎朝の楽しみでした。実は、その第1週で森林セラピー®️のシーンがあったのですが、その舞台となった森林セラピー基地・登米ふれあいの森(登米森林公園)で初めてのイベント開催です。ぜひチェックしてみてください。
日本ファシリテーション協会東北支部定例会に話題提供者として呼んでいただきました。青葉山での森林浴をいつもとは違う角度でお届けします。一般の方のご参加も可能です。ファシリテーション協会の活動にご興味の方もぜひお申し込みください。
現代の心身ともに疲れがちな暮らしの中で、リラックスやストレスケア のために森林浴を活用してみませんか。季節ごとの裏磐梯の魅力を五感で感じながら、森林浴の効果を維持し心身を定期的にメンテナンスする2回のプログラムをご用意しました。気軽にお試しください。
ここ宮城・仙台で、森林浴の新たな動きがはじまる?! 全国都市緑化せんだいフェアのスタートとともにオープンした青葉山公園 仙臺緑彩館。その運営を務める青葉山エリ…
作並温泉の森と水と温泉のつながりに思いを馳せる週末旅。森林浴×温泉のリラックス効果で極上の癒やしのひとときを。
全国都市緑化フェアが、今年度は34年ぶりに仙台で開催されます! 杜の都仙台は、街路樹やみどりにあふれる街です。期間中には、さらに花々が街を彩ります。あたらしく…
アロマスクール&サロン森林香の沼田夕子さんとヨガインストラクターreikoさんとのコラボイベントを実施します。 緑が芽吹きはじめた森の中を歩き…
2022.11.23.水/祝は、勤労感謝の日ということで、日頃頑張っている自分への感謝に森林浴はいかがでしょうか? 紅葉の青葉山エリア、国際センター駅周辺をご…