|2023.9.17.日| 森林環境における認知症予防効果を考える|第12回日本認知症予防学会学術集会シンポジウムに登壇します
第12回日本認知症予防学会学術集会にて行われる、シンポジウム13『森林環境における認知症予防効果を考える』に、代表の及川結が演者として登壇します。ワーキンググループでの活動やこれまでの経験を踏まえて「認知症予防への効果と安全性を踏まえた森林を活用したプログラムの提案」と題して発表いたします。
第12回日本認知症予防学会学術集会にて行われる、シンポジウム13『森林環境における認知症予防効果を考える』に、代表の及川結が演者として登壇します。ワーキンググループでの活動やこれまでの経験を踏まえて「認知症予防への効果と安全性を踏まえた森林を活用したプログラムの提案」と題して発表いたします。
来週7月11日(火)午後にせんだいメディアテーク1Fにて開催される「第4回仙台市交流人口ビジネスコンテスト」授賞式にて、杜の日が表彰されます。 今年2月に行わ…
作並温泉での森林浴やイベントについて、2023年4月6日放送のミヤギテレビ『OH!バンデス』バンデス記者のコーナーで紹介いただきました。 https://ww…
謹啓 桜花爛漫の候 ますますご清祥のこととお喜び申し上げます 平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます この度 個人事業として運営して参りました「杜の…
2023年2月20日発行の特定非営利活動法人 森林セラピーソサエティ会報誌『森林セラピー®︎』27号「森林セラピーに携わる人」のコーナーに、杜の日 及川結が掲…
このたび杜の日代表の及川結は、認知症予防に向けた森林活用研究会のワーキンググループ委員に選ばれました。森林科学×医療福祉の経験を活かし、エビデンスや先行事例の…
作並温泉での森林浴が、ミヤギテレビで放送開始から29年目を迎えた地域密着型・情報番組『OH!バンデス』内で紹介されます。今回は、ミヤテレアナウンサーの福盛田悠…
2023年2月に実施された仙台観光課主催の仙台市交流人口ビジネスコンテスト ビジネス部門にて、杜の日の『–森−水−温泉−作並・癒しのひととき』が特別賞を受賞しました。
今年春に作並温泉旅館組合さんからご依頼を受け、作並温泉に秘められた自然の魅力をまるごと体感いただきたいとご用意した、新企画。初開催となる今回は、紅葉の季節に合わせてモニターツアーを実施しました。