現代人の忙しい生活。
日々の仕事や家事・育児・介護、そして突然のアクシデント・・・。
エネルギーを消耗して疲れ切ってしまい、
さらには気分・体調がすぐれないという方も
いらっしゃるのではないでしょうか。
いまこそ森林浴

研究で明らかになった森林浴の効果
森林浴は、そんな現代人の疲労感を取りのぞき、心身の状態を向上させ、幸福感を増大させる効果があるという研究結果が出ています。
- 副交感神経活動が優位になり、リラックス効果がある。
- 気分が改善し、ポジティブな感情が出てくる。回復感・活力感が得られる。
- ストレスホルモン(コルチゾールやノルアドレナリン)が低下する。
- ガン細胞やウイルスに感染した細胞を壊すNK細胞が活性化し、免疫機能が向上する。
- 過去1週間で2時間以上を自然環境で過ごした人は、健康状態や幸福感が良い。
そのほかにも、さまざまな効果がわかってきています。
最近では、森林浴は“forest bathing”,“Shinrin-yoku”として、米ワシントンポスト紙や米タイム誌、英インデペンデント紙、仏ウエスト・フランス紙などでも取り上げられ、日本発祥のプラクティスとして海外でも人気を博しています。
杜の日のサービス

杜の日で、私変わった。
森林浴を使ったリラックス方法を暮らしの中に取り入れることで、
- 仕事や家事・育児・介護の疲れをリフレッシュする
- 疲れて嫌な気分がスッキリ前向きになる
- 睡眠の質が改善する
- 自律神経やホルモンのバランス・免疫機能などを整え、体の中から健康になる
- 幸せな気持ちで日々を過ごす
- 自然とともに暮らす
…こんなこと、叶えてみませんか?
森林セラピストが効果的な森林浴をガイド。習慣化のお手伝い。
杜の都仙台は、身近に豊かな自然があります。身近な森でのんびりと自然に触れてみたいと思っても、現代の私たちは森に不慣れです。
- 一人で森に入るのは不安・・・ ・
- 森でどう過ごしたらいいの?
- どこの森に行けばいいの?
- どのルートを歩けばいいの?
- 効果的な森でのリラックス方法がわからない
- 体力に自信がないのであまりハードな運動は難しい。
こういった不安をお持ちの方のために、杜の日では森林浴を
- 手軽に
- 疲れない
- 一人で参加できる
- 安全・安心に
日々の暮らしに取り入れられるようサポートしています。
提供プログラム

はじめてでも安心の森林浴プログラム
《基本的なプログラムの流れ》
01.体調チェックをします
いまの状態を確認します
02.ストレッチで体をほぐし、
リラックスの準備

03.呼吸をととのえます

04.森の中をガイド
五感を解放していきます
季節の花
木のアロマの香り
風の感触
木漏れ日の温かさ
水の音…

05.体調チェックをします
心や体の変化はあるでしょうか?
06.今日の森林浴を振り返り
日常をよく過ごすヒントを探します
□ ゆったり森林浴イベント
杜の日では、主催・コラボのイベントを定期的に開催しています。
イベント情報
□ プライベートガイド
おひとりでも、ご友人・ご家族とでも。
※男性のみでは、お申し込みいただけません。
「杜の都仙台で、森林浴。」
【森林セラピストのガイドで、はじめてでも安心。】仙台駅に程近い青葉山エリアや、森林浴の森日本100選に選ばれた宮城県県民の森で、季節の花や緑を楽しみながら、森林浴を体験しませんか?
- 約2時間の森林浴プログラムです。
- 運動量は軽め。座る・寝るなどしながらゆったりと歩きます。
- 歩く時間は、トータルで1時間以内です。
場所:
■ 2つの中からお選びいただけます。
・青葉山エリア(仙台駅から地下鉄東西線5分・国際センター駅周辺)
・宮城県県民の森(仙台駅から車で約40分・無料駐車場有)
※ 現地集合となります。
スケジュール例:
【午前の場合】
9:50 現地集合
10:00 森林セラピー体験
12:00 終了・解散
【午後の場合】
13:50 現地集合
14:00 森林セラピー体験
16:00 終了・解散
料金:
ガイド料 2時間 15,000円
※5名までご案内可能です。
※当日現金にてお支払いください。
お申し込み方法:
2週間前までにお申し込みください。
■ お問合せの際、以下の4点をご記入ください。
・「プライベートガイド希望」
・全員の氏名
・ご希望の日時 (候補日3つほど)
・ご希望の場所
□ オーダーメイド森林浴
個人向け/日時・エリアはご相談
※男性のみでは、お申し込みいただけません。
ご相談の内容に合わせて仙台市内・近郊のおすすめ森林浴ルートをご提案します。森の癒やしの中でリラックスタイムを過ごす“杜の日”を手軽に習慣化できるよう、森林セラピストとしてお手伝いします。
サービスの流れ:
■ 事前カウンセリング(約40分・Zoomにて)
・日時・エリアのご希望をお聞きします。
・お悩みやご希望がありましたら、お知らせください。
■ エリア・ルートのご提案
・下見をして安全性・効果を確認した上でご提案します。
■ 森林浴ガイド/当日
・お悩みにあわせた効果的な森林浴をガイドします。
・手軽な習慣化の方法を一緒に考えます。
料金:
25,000円
※当日現金にてお支払いください。
お申し込み方法:
2週間前までにお申し込みください。
■ お問合せの際、以下の4点をご記入ください。
・「オーダーメイド森林浴希望」
・氏名
・ご希望の日時 (候補日3つほど)
・お申し込みのきっかけ
□イベント講師・講演
イベントをするので講師を依頼したい、森林浴に関する講演を依頼したい、プログラム開発を依頼したいなど、随時ご相談ください。内容に合わせて、お見積りいたします。
とってもお手軽、疲れない
初心者でも安心、おひとりさま大歓迎!
杜の都仙台で、森林浴。*杜の日*
インスタグラム
『毎週木曜日と土曜日は、杜の日。』
#杜の日のinstagram。
毎週木曜日と土曜日は、ほっとひと息。
写真で森林浴の習慣を。
イベント情報も随時お知らせしています。
プロフィール
杜の日 代表
及川 結 森林セラピスト®

宮城県内唯一の森林セラピスト。森の癒やしを伝え体感してもらうイベントを仙台・宮城で主催するほか、福祉系ベンチャー企業でメンタル不調の方のための森林浴プログラムの開発・実施を手掛けています。
メディア掲載・出演
- 2021.11.8. 河北新報夕刊 わたしの視点から
- 2022.8.23. khb東日本放送『突撃!ナマイキTV』 特集 癒やしの休日in作並
- 2022.11.1. 東北放送TBCラジオ『GoGoはみみこいラジオな気分』とーくぱーく
- 旅東北 東北の観光・旅行情報サイト
- 仙台観光情報サイト せんだい旅日和 身体を動かそう!アクティブ体験特集
- 仙台旅先体験コレクション
杜の日ダイアリー
- 仙台市交流人口ビジネスコンテストで特別賞を受賞しました。
- 【イベントダイアリー】2022.10.30.日 −森−水−温泉−作並・癒やしのひととき@作並温泉
- TBCラジオ『GoGoはみみこいラジオな気分』に出演しました【2022.11.1.放送】
- TBCラジオ『GoGoはみみこいラジオな気分』に出演します【11.1.火 14:10頃〜放送】
- khb東日本放送『突撃!ナマイキTV』の「特集 癒やしの休日in作並」で紹介されました。【2022.8.23.放送】
杜の日のおすゝめ
森の仲間や日ごろお世話になっている皆様のイベント情報などをご紹介します◎
- |2022.9.23.金〜10.10.月|仙台たき火ティー[街の焚火場]@青葉通仙台駅前エリア社会実験MOVE MOVE
- |募集9.26.月~10.23.日|”Forest Creative Women’s School”2022 森林資源を活かした新しいモノ・コトづくりや、事業拡張に挑戦したい女性のためのオンラインスクール受講者募集
- |2022.10.8.土〜10.16.日|南三陸『里海里山ウィークス2022』
- |2022.10.9.日〜10.10.月,11.5.土〜11.6.日|第1回『予防医学・健康づくりに役立つ森林医学セミナー』
- |2022.10.10.月|Sendai Central Park 3rd VISION Healthy People,Healthy Parks『ミズベフェスタ』
- |2022.10.23.日|【仙台ふららん】仙台新港(蒲生海岸)で感動の鳴り砂体験!キュッとときめく音を聞こう